お知らせ
大洗町生活支援体制整備事業「ささえあい講演会in大洗」が開催されました!(2025年3月11日掲載)
令和7年3月6日(火)にソーシャル・ナビゲーター・ネットワーク 代表 池田 幸也 先生をお招きして大洗町生活支援体制整備事業「ささえあい講演会in大洗」が開催され約90名の方々が参加されました。
大洗町では【「ありがとう」「かえってどうもね」が響きわたる大洗町を目指して】をテーマに、地域のささえあい活動を増やしていくことを目指してします!
近所付き合いが希薄化しているこの時代に社会的孤立を少しでも減らしていくにはどうしたらよいか。
地域の大切さやどのようなまちづくりが必要なのかなど楽しくわかりやすくご講話いただきました。

この講演会をきっかけに、少しでも「居場所づくり」「つながる機会づくり」「お互いさまの関係」が大洗町で増えていけば「ありとう・かえってどうもね」があふれるよい町になっていくことでしょう!!
一緒に“ささえあいづくり”にご協力いただける方は、大洗町福祉課高齢者支援係もしくは大洗町社会福祉協議会までご連絡ください。
近所付き合いが希薄化しているこの時代に社会的孤立を少しでも減らしていくにはどうしたらよいか。
地域の大切さやどのようなまちづくりが必要なのかなど楽しくわかりやすくご講話いただきました。


この講演会をきっかけに、少しでも「居場所づくり」「つながる機会づくり」「お互いさまの関係」が大洗町で増えていけば「ありとう・かえってどうもね」があふれるよい町になっていくことでしょう!!
一緒に“ささえあいづくり”にご協力いただける方は、大洗町福祉課高齢者支援係もしくは大洗町社会福祉協議会までご連絡ください。
問い合わせ先
大洗町社会福祉協議会
〒311-1305 茨城県東茨城郡大洗町港中央26-1
TEL:029-266-3021 FAX:029-266-2739 MAIL:oarai.s@oarai-syakyo.or.jp
大洗町地域包括支援センター
〒311-1305 茨城県東茨城郡大洗町港中央26-1
TEL:029-267-4100 FAX:029-267-4106 MAIL:houkatsu@oarai-syakyo.or.jp
地域活動支援センター ワークスしおかぜ
〒311-1305 茨城県東茨城郡大洗町港中央23
TEL:029-219-8558
大洗かもめ保育園
〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町5412-1
TEL:029-267-2367 FAX:029-267-2375
- 2025年3月10日
- このページをプリント