お知らせ
傾聴ボランティア養成講座開催のお知らせ(2025年1月15日掲載)
ボランティア初心者さんのための講座「傾聴ボランティア養成講座」を開催します。
「聴く事の大切さ」や「聴き方」の技術を学びあなたも聴き上手になりましょう。
傾聴ボランティアとは、相手に寄り添い、相手の話しを受け止めてお話を聴くボランティアです。
普段の生活でのコミュニケーションにも役立つ講座となっています。傾聴に必要な基本技術を学び、傾聴ボランティアをしてみませんか。
【日 時】 令和7年2月28日(金) 13:50~16:10(受付13:30)
【場 所】 大洗町健康福祉センター ゆっくら健康館 2階健康教育室
【講 師】 公益財団法人 茨城カウンセリングセンター
塚本 美和子 氏
【参加費】 無料
【締 切】 令和7年2月14日(金)
※詳しくは関連ファイルをご覧ください
普段の生活でのコミュニケーションにも役立つ講座となっています。傾聴に必要な基本技術を学び、傾聴ボランティアをしてみませんか。
【日 時】 令和7年2月28日(金) 13:50~16:10(受付13:30)
【場 所】 大洗町健康福祉センター ゆっくら健康館 2階健康教育室
【講 師】 公益財団法人 茨城カウンセリングセンター
塚本 美和子 氏
【参加費】 無料
【締 切】 令和7年2月14日(金)
※詳しくは関連ファイルをご覧ください
関連ファイルダウンロード
- R6傾聴ボランティア養成講座PDF形式/456.66KB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
大洗町社会福祉協議会
〒311-1305 茨城県東茨城郡大洗町港中央26-1
TEL:029-266-3021 FAX:029-266-2739 MAIL:oarai.s@oarai-syakyo.or.jp
大洗町地域包括支援センター
〒311-1305 茨城県東茨城郡大洗町港中央26-1
TEL:029-267-4100 FAX:029-267-4106 MAIL:houkatsu@oarai-syakyo.or.jp
地域活動支援センター ワークスしおかぜ
〒311-1305 茨城県東茨城郡大洗町港中央23
TEL:029-219-8558
大洗かもめ保育園
〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町5412-1
TEL:029-267-2367 FAX:029-267-2375
- 2025年1月6日
- このページをプリント