お知らせ
「安心して在宅で介護ができる講座」参加者募集!(2021年1月13日掲載)
家族が安心して在宅で介護ができる方法を介護のプロから学び、悩みを話し合える仲間づくりをしませんか。すぐに家庭で実践できる内容となっています。この機会にぜひご参加下さい。
【開催日】 令和3年2月27日(土)
【時 間】 10:00~11:30(受付 9:30~)
【場 所】 大洗町健康福祉センター ゆっくら健康館1F 集団検診室
【対象者】 在宅で介護をしている方、介護に興味のある方(定員:15名程度)
【内 容】 「こころの疲れの対処法について」
【講 師】 ユタリラ相談室
窪 暁子 氏(公認心理士・社会福祉士・精神保健福祉士)
前田 文子 氏(公認心理士・社会福祉士・精神保健福祉士)
【参加費】 無料
【申込み】 大洗町社会福祉協議会の窓口もしくは電話にてお申し込みください
(受付時間 平日 8:30~17:30)
【申込期日】令和3年2月19日(金)
※本講座受講中に見守りなどの介護が必要な方がおられましたら、当会デイサービスを無料でご利用いただけますのでお申し出ください。
※当日のご自宅での検温・マスク着用をお願いします。また、町内での新型コロナウイルス感染状況によっては中止になる場合もございます。
関連ファイルダウンロード
- 安心して在宅で介護ができる講座PDF形式/690.45KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2021年1月14日
- このページをプリント